〒690-0825
島根県松江市学園二丁目13-10
TEL070-8430-0529(大國携帯)
松江未来学園 ホームページ フリースクール 通信制高校

松江未来学園
島根県松江市にある、高校卒業資格が取得できるフリースクールです
少人数、自分のペースで
高校卒業できる

3年で卒業・進学できる

自分のペースで少人数学習

通学型だから多彩な体験
※写真はプライバシー保護のため加工あり
新着News.
【春期の休暇】 2025.3.14up
3月16日(日)~4月13日(日)が松江未来学園の春休み期間です。
この間も事務や行事等を行っていますが、学園を開けている日時が不定期です。
【令和7年度 転入生の募集】2025.3.26up
転入生およびフリースクール生を募集しています(年間5名程度)
【学園長の交代】2025.3.29up
2025年4月より、大國貴之が学園長に就任しました。学園長交代に伴い、お問い合わせ先の電話番号が070-8430-0529(大國携帯)になります。

about
松江未来学園について
松江未来学園は【少人数】のフリースクールです。未来学園に日々通うことでさくら国際高等学校の【高校卒業資格】が取得できる高等部、学校に通いづらくなった中・高校生が学習や学校生活を楽しむフリースクールコースがあります。
週2~5日通学して学習や行事などの学校生活を楽しみ、3年で卒業できる【通学型】の学校です。通学型だから、日々学習や活動(任意参加)に参加できるとともに、友達づくりや、進学・就職するうえでの社会勉強も可能です。
大学や専門学校に進学したいという生徒への【進路指導】、学習が苦手な生徒でも小・中学校の復習から始められる【さかのぼり学習】など、生徒の事情に合わせた学習・進路指導を行っています。少人数のなか自分のペースで過ごせるから、「人付き合いがちょっと苦手かも」「不登校だったけど勉強についていけるか心配」といった生徒でも通いやすくなっています。もちろん「勉強は結構得意かも」「運動なら任せて」「アルバイトなど多彩な経験がしたくて入学した」「みんなで話すのが大好き」など様々な生徒がおり、それぞれの特色が混ざり合える場所となっています。
各教科の教員免許をもつ経験豊富なスタッフ、公認心理師・精神保健福祉士資格をもつスタッフなど多彩なスタッフが、アットホームな雰囲気の中で学習・生活・関係面のサポートを行っています。

policy
学園長のご挨拶
学園長 大國貴之
出雲市出身で3児の父です。
中学校2・3年生で不登校になるも、高校時は出雲にある私立高校に進学し、初心者ながら野球部に入って3年間を過ごしました。その後、岡山にある大学での生活を経て島根に戻り、小学校教員を10年間勤めていました。2024年にフリースクール「REわっく」を出雲と松江で開校し、加えて県立高校のICT支援員も務めていました。
ご縁があり、前任の野中学園長から引き継いで、2025度から松江未来学園の学園長に就任しました。
【2025年度の運営方針】
「好きなことから社会とつながる」ことを大事にしていきたいと考えています。
①少人数での学習サポートを行います。必要に応じて学習の学び直しを行い、学習の困り感を解消し、卒業や進学に向けてスムーズに生徒さんが進めるようにします。
②大学や専門学校への進学、就労のサポートも行います。在学中のアルバイトや職業体験についてもご相談ください。
③子どもたちの興味・関心から考え方を広げるような活動を取り入れ、学習や活動に意欲的に取り組めるよう努めます。
学園長 大國貴之
